2025/07/08

eMotion Fleetは、社会インフラとしての商用EV導入をテーマに、2つの展示会に出展いたします。
まちづくりデザインWEEK「地域交通MaaS」(7月24日〜25日開催)
物流DX EXPO(7月30日〜8月1日開催)
地域交通と物流、それぞれの分野における脱炭素化・低炭素化の具体的な取り組みや、データを活用した運用支援の仕組みをご紹介。自治体・交通事業者・物流企業の皆さまに向けて、現場での活用を見据えた最新の事例とソリューションをご提案します。
ぜひ会場にて、eMotion Fleetのブースへお立ち寄りください。
■まちづくりデザインWEEK 「地域交通MaaS」
「まちづくりデザインWEEK」は、都市のDX化、超高齢社会、自然災害など、地域が抱える課題を解決するための技術・サービスが集まる展示会です。 MaaS、ウェルビーイング、再エネ、防災、公共インフラなど、多様なテーマに取り組む企業や自治体、まちづくり関係者が一堂に会し、分野を越えた出会いと連携から、地域課題に対する新たな取り組みが生まれる場となっています。
eMotion Fleetは、「」EVバスの導入支援事例や、地域交通の持続可能性と脱炭素化を同時に実現する運行モデルをご紹介します。再生可能エネルギーとの連携や、遠隔モニタリングによる運行最適化の取り組みにもぜひご注目ください。
会期:2025年7月24日(木)、25日(金)各日10:00-17:00
会場:UDXアキバ・スクエア, ギャラリーNEXT-1(東京都千代田区外神田4丁目14−1)
eMotion Fleetブース番号:B‑4(地域交通MaaSカテゴリー)
■ 物流DX EXPO
「物流DX EXPO」は、物流業界の業務効率化・省人化・環境対応を支援する最新のソリューションが集まる展示会です。配送計画、動態管理、倉庫業務、マッチング、HR・採用、CO₂排出削減など、物流全体の課題に対するIT・デジタルの実践的な解決策が一堂に出展されます。
eMotion Fleetは、独自開発のEV運行・エネルギー管理システム(FMS/EMS)を中心に、低炭素化・脱炭素化と経済性の両立を支援する運用支援の仕組みをご紹介。スマート充電や運用データの可視化によるコスト削減、アセットレスでの導入モデルなど、物流現場に寄り添ったソリューションをご提案します。
会期:2025年7月30日(水) - 8月1日(金)各日10:00-17:00
会場:東京ビッグサイト 東展示棟
eMotion Fleet ブース番号:W18‑18
事前の商談予約やブース訪問に関するお問い合わせはinfo@emotion-fleet.comまで、ぜひお気軽にご連絡ください。
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。